コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩多箸店

  • HOME
  • 箸・商品紹介
    • ●新商品紹介●
    • 【輪島箸】商品一覧ページ
    • 【輪島うるし箸】商品一覧ページ
    • 【手描き蒔絵】商品一覧ページ
    • 【手彫り沈金】商品一覧ページ
    • 輪島塗箸
    • 【子供箸】商品一覧ページ
    • 【拭きうるし・変わり塗・お取り箸】商品一覧ページ
    • 【贈答用化粧箱・小物類】商品紹介ページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 塗箸の製造工程
  • 製作・利用事例
  • 箸屋ブログ
    • 箸店の社長BLOG
      • 輪島塗箸
      • 輪島の箸について
      • 輪島の案内
      • 箸屋の道具
      • お酒大好き
      • 読書
    • 箸店社長の奥さんdiary
    • 息子のつぶやき
    • お嫁かなちゃん日記
  • オンラインショップ
  • よくあるご質問【FAQ】
  • お問い合わせ

箸店の社長BLOG

  1. HOME
  2. 箸屋ブログ
  3. 箸店の社長BLOG
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 岩多裕之 箸店の社長BLOG

お箸を一膳単位にするのは、帯封の役目です

おはようございます。今朝の輪島は曇り。先程までお日さまが顔を出していました。今日はいい日になりそう! では今回の話しです。皆さん、お箸を束ねる帯が、お箸によって同じ位置に巻かれていることにお気づきでしょうか? これは、そ […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 岩多裕之 箸店の社長BLOG

メダカの卵が孵り、かわいい赤ちゃんがたくさん生まれました

こんにちは。今日も輪島は雨。強くは降ってませんが、しとしと降ってます。明日以降も雨の予報。もうそろそろ梅雨明けしないかな! 今朝メダカの水槽を見ると、何か小さいものが動いたんです。目を凝らして良く見ると、小さな小さなメダ […]

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 岩多裕之 箸店の社長BLOG

アワビとサザエは、輪島の夏の代表的な味覚です

  おはようございます。今朝も輪島は雨。大雨警報が出ていますが、今のところ雨の勢いは弱いです。そんなに降らなければ良いんですが・・・。 昨日、我が家に輪島の海の幸であるアワビとサザエがやってきました。 7月、海 […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 岩多裕之 輪島の箸について

マスキングテープは、箸屋にとって無くてはならない道具です

岩多裕之岩多箸店の代表です。 輪島で生まれ、小・中・高まで輪島で過ごし、その時に箸製造の手伝いを経験し、すべての工程を学びました。 金沢大学に進学し、経済学を学び、卒業後北陸銀行に入行。たくさんの方々と出会い、かわいがっ […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 岩多裕之 箸屋の道具

乾燥機は、岩多箸店で一番大きい機械です

こんにちは。今日も輪島は雨。降ったり止んだりですが、かなりの雨量の気がします。早く晴れ間が見たいな〜! 今回紹介させていただく箸屋の道具は乾燥機です。 道具とは言えないぐらい大きい! この乾燥機は、お箸に塗った樹脂塗装を […]

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 岩多裕之 箸屋の道具

特殊なお箸の頭は、丸ノコで一本一本手作業で切断します

  こんにちは。輪島はぐずついた天気が続いています。スッキリした天気が待ち遠しい! 今回は箸屋の道具を紹介させていただきます。 写真は丸ノコ。これも年季が入ってます! この丸ノコで、特殊なお箸の頭を切ります。特 […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について

お箸は自分に合ったものを使って欲しい

  こんにちは。今日の輪島は、雨こそ降りませんが、ずっとどんより曇ってます。もうそろそろお日さまが恋しくなってきますね。 今回は、皆さんがどんなお箸を使っているのかな〜という思いについてです。 岩多箸店にとって […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について

岩多箸店では、錆うるしを使ってお箸に加飾を施しています

今日は何件かお箸の問い合わせがありました。少しづつですが元の状態に戻ろうとしている感じがようやくしてきました。この調子で動いて欲しい。 今回紹介させていただくのは、漆についてです。 写真のドロドロしているものは『錆漆』と […]

2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について

新しいお取り箸を作るため、いくつか試してみました

こんにちは。外は蒸し暑いんですが、事務所は風も入り、涼しいとは言えないまでもすごしやすい日です。 今日は、お客様から依頼のあったお取り箸の試作についてです。 写真を見てわかるとおり、数多くの試作品を作ってみました。が、こ […]

2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 箸店の社長BLOG

誕生プレゼントは『鮮』

朝方からの雨が上がり、今は晴れ間が覗いています。いつの間にか蒸し暑いぞ! 今回は大好きな日本酒の話しです。 写真のお酒は、加賀市の松浦酒造さんの『獅子の里 鮮』。活性純米吟醸酒の生酒です。活性というあまり聞き慣れない言葉 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

岩多箸店

岩多箸店(岩多製箸所)

〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7

TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873

営業時間 9:00~17:00   ※土日祝休

岩多箸店(岩多製箸所)公式通販サイト

岩多箸店(岩多製箸所)

Xはリアルタイム更新中!

最新の投稿

ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2025年5月1日
価格改定のお知らせ
2025年3月25日
年末年始休業のお知らせ
2024年12月18日

お問い合わせはこちら

問い合わせ

〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7     TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873 MAIL contact@wajimahashi.com

  • 岩多箸店トップページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 名入れ箸(輪島箸)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 岩多箸店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

お気軽にお問い合わせください。0768-22-0346受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 箸・商品紹介
    • ●新商品紹介●
    • 【輪島箸】商品一覧ページ
    • 【輪島うるし箸】商品一覧ページ
    • 【手描き蒔絵】商品一覧ページ
    • 【手彫り沈金】商品一覧ページ
    • 輪島塗箸
    • 【子供箸】商品一覧ページ
    • 【拭きうるし・変わり塗・お取り箸】商品一覧ページ
    • 【贈答用化粧箱・小物類】商品紹介ページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 塗箸の製造工程
  • 製作・利用事例
  • 箸屋ブログ
    • 箸店の社長BLOG
      • 輪島塗箸
      • 輪島の箸について
      • 輪島の案内
      • 箸屋の道具
      • お酒大好き
      • 読書
    • 箸店社長の奥さんdiary
    • 息子のつぶやき
    • お嫁かなちゃん日記
  • オンラインショップ
  • よくあるご質問【FAQ】
  • お問い合わせ