2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 岩多裕之 輪島の箸について マスキングテープは、箸屋にとって無くてはならない道具です 岩多裕之岩多箸店の代表です。 輪島で生まれ、小・中・高まで輪島で過ごし、その時に箸製造の手伝いを経験し、すべての工程を学びました。 金沢大学に進学し、経済学を学び、卒業後北陸銀行に入行。たくさんの方々と出会い、かわいがっ […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について お箸は自分に合ったものを使って欲しい こんにちは。今日の輪島は、雨こそ降りませんが、ずっとどんより曇ってます。もうそろそろお日さまが恋しくなってきますね。 今回は、皆さんがどんなお箸を使っているのかな〜という思いについてです。 岩多箸店にとって […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について 岩多箸店では、錆うるしを使ってお箸に加飾を施しています 今日は何件かお箸の問い合わせがありました。少しづつですが元の状態に戻ろうとしている感じがようやくしてきました。この調子で動いて欲しい。 今回紹介させていただくのは、漆についてです。 写真のドロドロしているものは『錆漆』と […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について 新しいお取り箸を作るため、いくつか試してみました こんにちは。外は蒸し暑いんですが、事務所は風も入り、涼しいとは言えないまでもすごしやすい日です。 今日は、お客様から依頼のあったお取り箸の試作についてです。 写真を見てわかるとおり、数多くの試作品を作ってみました。が、こ […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について 箸置きのある食卓はいいものですよ 皆さんこんにちは。今日は朝から暑く感じるほどいい日になりました。生ビールが恋しい季節になりましたね。 今回は箸置きの話しをしたいと思います。 写真は昨晩の夕食。箸置きが見えますかね。この箸置きは、市内の朴木地師に能登ヒバ […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について アマビエのお箸が出来るまでを始めの思いつきから紹介します 今回は、以前紹介させていただいたアマビエのお箸がどのように出来上がっていったかを話したいと思います。 ある日の新聞に、アマビエのお菓子の記事が載っていました。それを見た私は、甘エビが入ったお菓子って美味いのかなと思った程 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について 極上青貝乾漆は、岩多箸店の看板商品です 今日は雨が降りそうで降らない、梅雨らしい日です。 先日、オニヤンマの羽化に遭遇。車のタイヤで羽化していたんですが、場所が悪かったらしく途中で落下。大騒ぎで助けたんですが、羽が傷ついたらしく飛べませんでした。 そのオニヤン […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 岩多裕之 輪島の箸について 商品にならなかったお箸は、ストラップに生まれ変わります 先日、当ブログで紹介させていただいた試作品。皆さん覚えてますか?あの試作品がどのようになるかを話したいと思います。 写真を見て下さい。あの試作品のお箸が小さく切り刻まれていることがわかるでしょうか。 このように、試作品の […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 箸店の社長BLOG 和菓子切りはエコの精神から生まれた商品です 昨日は雨が強く降りましたね。最近の天候は極端だなぁ〜。皆さん、体調には気をつけてくださいね。 今回は、和菓子切りについて話したいと思います。 箸専門店である岩多箸店が、なぜ和菓子切りの話をするか不思議に思われる方もおられ […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について あぜのきらめきは白米千枚田のライトアップをイメージして作りました 今日は晴れ。もう梅雨の中休みかな。 今回はうるしのお箸ではなく、ポリエステル塗装のお箸を紹介したいと思います。 写真のお箸は『あぜのきらめき』。輪島で有名な千枚田は、冬の期間ライトアップされており、その綺麗な夜景を表現し […]