コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩多箸店

  • HOME
  • 箸・商品紹介
    • ●新商品紹介●
    • 【輪島箸】商品一覧ページ
    • 【輪島うるし箸】商品一覧ページ
    • 【手描き蒔絵】商品一覧ページ
    • 【手彫り沈金】商品一覧ページ
    • 輪島塗箸
    • 【子供箸】商品一覧ページ
    • 【拭きうるし・変わり塗・お取り箸】商品一覧ページ
    • 【贈答用化粧箱・小物類】商品紹介ページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 塗箸の製造工程
  • 製作・利用事例
  • 箸屋ブログ
    • 箸店の社長BLOG
      • 輪島塗箸
      • 輪島の箸について
      • 輪島の案内
      • 箸屋の道具
      • お酒大好き
      • 読書
    • 箸店社長の奥さんdiary
    • 息子のつぶやき
    • お嫁かなちゃん日記
  • オンラインショップ
  • よくあるご質問【FAQ】
  • お問い合わせ

●新商品紹介●

  1. HOME
  2. ●新商品紹介●
先乾漆【糸】
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 お嫁かなちゃん ●新商品紹介●

〜新商品が追加されました~「糸」

輪島うるし箸のコーナーに「糸」が追加されました。輪島うるし箸の商品一覧はこちらからご覧ください! 拭きうるし箸のコーナーに「糸」が追加されました。拭きうるし箸の商品一覧はこちらからご覧ください! レトロなイメージで作り上 […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 お嫁かなちゃん ●新商品紹介●

〜新商品が追加されました~「赤とんぼ」

輪島うるし箸のコーナーに「赤とんぼ」が追加されました。輪島うるし箸の商品一覧はこちらからご覧ください! トンボは「勝ち虫」とも呼ばれています。後退せず、前にしか進まないことから縁起物として武士に人気がありました。前田利家 […]

うるし箸【歩くひよこ】
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 お嫁かなちゃん ●新商品紹介●

〜新商品が追加されました~「子供箸」

子供箸のコーナーに「歩くひよこ」と「歩くペンギン」が追加されました。子供箸の商品一覧はこちらからご覧ください! 歩くシリーズの第2弾として作りました。 歩くひよこは17㎝・歩くペンギンは19cmになります。どちらも輪島う […]

うるし箸【鱗文様】
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 お嫁かなちゃん ●新商品紹介●

〜新商品が追加されました~

輪島うるし箸のコーナーに「鱗(うろこ)文様」が追加されました。輪島うるし箸の商品一覧はこちらからご覧ください! 鱗文様は、昔から厄除けの文様として使われていました。 お嫁かなちゃん岩多箸店の後継者(3代目)である貴之の妻 […]

栗の五角箸
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 お嫁かなちゃん ●新商品紹介●

〜新商品が追加されました~

変わり塗のコーナーに「栗の五角箸」が追加されました。変わり塗の商品一覧はこちらからご覧ください! カラーは右から薄紅色、わさび色、空色、すみれ色、こがね色、しろがね色の豪華6色展開です♪ そして輪島うるし箸の先すべり止め […]

うるし箸【矢羽根】
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 岩多貴之 ●新商品紹介●

~新商品追加のお知らせ~

輪島うるし箸の先すべり止めに大正ロマン柄の「矢羽根」が追加されました。 「的を射る」といった縁起の良い意味や魔除けの破魔矢としても有名ですね。 商品一覧はこちらからどうぞ! 矢羽根はオンラインショップでも購入できますので […]

うるし箸【大正浪漫 麻の葉/市松】
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 岩多貴之 ●新商品紹介●

~新商品追加のお知らせ~

輪島うるし箸とこども箸の先すべり止めに「大正浪漫 麻の葉/市松」が追加されました。 既存の箸を少しアレンジして流行カラーで仲間入り! こちらの本漆塗りはオンラインショップでも購入できますのでどうぞ宜しくお願いします♪ そ […]

【石目乾漆】
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 お嫁かなちゃん ●新商品紹介●

〜新商品が追加されました~

変わり塗のコーナーに「石目乾漆」と「先乾漆拭きうるし市松(オノオレカンバ)」と「拭きうるし市松(鉄木)5色」が追加されました。 商品一覧はこちらからご覧ください! お嫁かなちゃん岩多箸店の後継者(3代目)である貴之の妻  […]

輪島うるし箸先乾漆春秋
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 岩多貴之 ●新商品紹介●

~新商品追加のお知らせ~

輪島うるし箸のコーナーに「春秋」と「六瓢(むびょう)」「鹿の子」が追加されました。 商品一覧はこちらからご覧ください! 岩多貴之岩多箸店代表の息子 貴之です。 結婚を機に夫婦で稼業に入りました。 祖父、父、と受け継いでき […]

うるし箸【花火】
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 岩多貴之 ●新商品紹介●

~新商品追加のお知らせ~

輪島うるし箸の先すべり止めに「花火」と「雪の結晶」が追加されました。 商品一覧はこちらからどうぞ! 岩多貴之岩多箸店代表の息子 貴之です。 結婚を機に夫婦で稼業に入りました。 祖父、父、と受け継いできた伝統的工芸の文化と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

岩多箸店

岩多箸店(岩多製箸所)

〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7

TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873

営業時間 9:00~17:00   ※土日祝休

岩多箸店(岩多製箸所)公式通販サイト

岩多箸店(岩多製箸所)

Xはリアルタイム更新中!

最新の投稿

ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2025年5月1日
価格改定のお知らせ
2025年3月25日
年末年始休業のお知らせ
2024年12月18日

お問い合わせはこちら

問い合わせ

〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7     TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873 MAIL contact@wajimahashi.com

  • 岩多箸店トップページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 名入れ箸(輪島箸)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 岩多箸店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

お気軽にお問い合わせください。0768-22-0346受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 箸・商品紹介
    • ●新商品紹介●
    • 【輪島箸】商品一覧ページ
    • 【輪島うるし箸】商品一覧ページ
    • 【手描き蒔絵】商品一覧ページ
    • 【手彫り沈金】商品一覧ページ
    • 輪島塗箸
    • 【子供箸】商品一覧ページ
    • 【拭きうるし・変わり塗・お取り箸】商品一覧ページ
    • 【贈答用化粧箱・小物類】商品紹介ページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 塗箸の製造工程
  • 製作・利用事例
  • 箸屋ブログ
    • 箸店の社長BLOG
      • 輪島塗箸
      • 輪島の箸について
      • 輪島の案内
      • 箸屋の道具
      • お酒大好き
      • 読書
    • 箸店社長の奥さんdiary
    • 息子のつぶやき
    • お嫁かなちゃん日記
  • オンラインショップ
  • よくあるご質問【FAQ】
  • お問い合わせ